2015年 08月 02日
群馬日帰りツーリング(涼しさを求めて) |

今回は日帰りツーであるが、遠方の方は前日泊と成った。
8月Ⅰ日
富岡の田中さんを見舞い、湯宿温泉・金田屋集合と成りましたが葉山の高橋さんは、
パンクの為、少し遅れ、途中・R100RSは水冷となったようである。(笑)
宿では、高橋さん、生馬さん、松田さん、安田さんと私の5人でブチ宴会、少人数ならではのディーブな話で盛り上がった。
8月2日
ロープウェイには乗れず!!
当日は、群馬組の小柴さん前野さんと合流し、7人でのツーリングである。

今回少しでも涼しい所を通るルートを選択、まずは谷川岳・一ノ倉沢を目指すがロープウェイから先は車輛進入禁止、乗り合いバスは満員で断念する。
次の予定は奈良俣湖だったが、ちょっと寄り道。奥利根湖~矢木沢ダムを目指す。

気持ちの良いワインディングである。しかしダムに着くと結構暑い、スポーツドリンクと玉葱さんの漬物で塩分補給!!プチトマトもあり大変有難かった。
奈良俣ダムで小休止した後、照葉峡の滝で涼む。ここは綺麗だし、水は冷たいし、おじさん達が童心に返ってはしゃいでいたのが何より嬉しかった・

こん六峠を越えて片品に入り「路傍」にて昼食。ボリューム満点、リーズナブル、おまけに玉葱さんの漬物、(ごっつおうさん)。
店のテレビで、利根沼田地域に大雨・雷警報発令だと!!
皆さんそわそわしだす。ここにて自由解散とする。
私と玉葱さんは地元野菜購入の後、混み合った国道120号から、利根沼田望郷ラインに入り自分のペースで快適に走り帰路に着いた。
皆さん雨は大丈夫だったのかな~?
私は、ギリギリセーフでした。とても楽しいツーリングでした。
レポーター 群馬支部 会員No 29 尾 崎。
※ツーリングレポート一覧に→戻る
------------------------------------------------------------
by bmwmoc
| 2015-08-02 08:00
| 2015年 ツーリングレポート